レオンログ

キャリアと起業を一緒に学びましょう。

FIREっていったいなんなの?FIREの定義を紹介します。

ここ2,3年でFIREという言葉がブームになっています。

FIREってなんなんでしょう?定義を確認しておきましょう!

 

FIREとは "Financial Independence, Retire Early" の略です。
日本語に訳すと「経済的独立と早期退職」といったイメージです。

 

そして、一般的なFIREの実現方法は「4%ルール」で語られます。
ざっくり言えば、「年間の支出金額の25倍(=25年分の支出額)を貯めて資産運用することができれば、毎年その運用額の4%分を引き出しながら生活することで、資産を減らすことなく生活できる」というものです。

 

これはトリニティスタディと呼ばれる、トリニティ大学の論文が基になっています。
この論文では「資産を米国株式50%・米国債権50%で運用した場合、年間の引き出し率が投資金額の4%以内であれば、運用資産は30年間継続される」という調査結果が報告されています。インフレ率を考慮しても、95%以上の確率で資産が底をつかないというものです。

 

トリニティスタディの原文はこちらで確認できます
Philip L. Cooley, Carl M. Hubbard and Daniel T. Walz  1998,
‘Retirement Savings: Choosing a Withdrawal Rate That Is Sustainable’ , AAII Journal February 1998


ぼくはこのFIREの考え方を2019年に知って「これはすごい!!」と感動しました。
それからコツコツと資産形成を続けています。
みなさんと一緒に学びながらFIREを達成していきたいと考えています!